- 2006.12.03 Sunday
咳に効くなんちゃって入浴剤レシピ。
チョー簡単。そもそもは「ジャッキー」が泡のお風呂に入ったから、同じことがやりたいっていうんで、探して見つけたレシピだったんだけども。泡のお風呂ってことは、石鹸まみれってことだしょ?うちは私が肌弱いからそれはできない。で、見つけたコレ。
重曹大さじ2、クエン酸大さじ1、ナサル・デ・コンジェスタント5滴位。
これを、カップにでも入れてスプーンでしゃかしゃかよく混ぜる。で、お風呂に入れるとシュワシュワーってなるから、チビも満足。楽しんで長湯するから、ナサルを蒸気とともに上手いこと体に取り入れることができちゃう。
これをやったその夜は、昨夜までは寝付くまでにひどい咳してたのが、す〜っと寝ちゃいました。明け方の咳はまだしてたけど。こりゃ〜効果あるじゃ〜ん。と、咳の時の定番レシピになりました。熱が出てないで、咳だけしんどそうな人にはお勧め。うちのチビは小さい頃から、アロマ使ってるせいか、アロマとの相性がいいから、よく効くんだと思うけど、それなりに効果が出るんじゃないかなぁ〜。
重曹大さじ2、クエン酸大さじ1、ナサル・デ・コンジェスタント5滴位。
これを、カップにでも入れてスプーンでしゃかしゃかよく混ぜる。で、お風呂に入れるとシュワシュワーってなるから、チビも満足。楽しんで長湯するから、ナサルを蒸気とともに上手いこと体に取り入れることができちゃう。
これをやったその夜は、昨夜までは寝付くまでにひどい咳してたのが、す〜っと寝ちゃいました。明け方の咳はまだしてたけど。こりゃ〜効果あるじゃ〜ん。と、咳の時の定番レシピになりました。熱が出てないで、咳だけしんどそうな人にはお勧め。うちのチビは小さい頃から、アロマ使ってるせいか、アロマとの相性がいいから、よく効くんだと思うけど、それなりに効果が出るんじゃないかなぁ〜。